ブルードルフィン(2024年2月)

ブルードルフィン2024年2月.jpg

津軽海峡フェリー函館フェリーターミナル行(ブルードルフィン)。

(ブルードルフィン)は所定のダイヤでは函館フェリーターミナル到着18時ですが(ブルールミナス)船体整備に伴う青函航路特別ダイヤに伴い函館フェリーターミナル到着が午前になる日が訪れます。撮影してみました。

青函航路一隻が2.5往復ツタイ東日本フェリー時代に(べすた)初代(べにりあ)で開始されて長くつづきました。
当時は折り返し迄55分位の時間に荷役を終えて次の便として運航でしたが、今回は1時間10分、そのかわり青函航路3時間30分運航、撮影した便も3時間30分です。

1時間10分の荷役、初めてこのタイプのブルーの船内見学した時、かつてのような青函2.5往復を前提にしてない客室構造だなと思ったものでした。

2月22日迄の2.5往復、ダイヤ修正の為監督官庁への届出・乗組員のシフト変更・一隻あたり乗組員の増員と短時間での仕上げに会社関係者に頭が下がります。

この記事へのコメント