青函航路二.五往復運航
津軽海峡フェリー青函航路が4月20日迄特別ダイヤになりました。
通常ダイヤですと青森港フェリーターミナルから10時05分頃函館フェリーターミナル到着が11時20分着に変更になりまして、折り返し便は12時30分青森港フェリーターミナルへ向け発航して、一隻のフェリーが一日青函2,5往復致します。
ブルーハピネスがドック検査中の措置、当初の時刻表には青函航路投入フェリーがドック検査中は室蘭航路を運休と記載ありましたが、変更になったのでした。
青函航路2.5往復と聞きますと、ツタイ東日本フェリー時代(ほるす)(二代目びなす)で実施されて、その前は(二代目びるご)でした。
その他に別なフェリーが青函航路に入って、更に道南自動車フェリーが旅客営業してました。
青函航路二隻の営業はなかったかな、フェリーによる運航開始は一隻でした。
パンフレット類を置いているカウンター右側に見かけないパンフレットが置いてました。
フェリーが大きく印刷されて、ツタイ東日本フェリー時代もこの様なパンフレットを置いてました。
就航フェリー数を見ますと何隻記載されているのか数えるだけでも足りない時代がありました。
この記事へのコメント