はやぶさⅢ 就航して1年3ヶ月乗れる日がきました。 今回の旅の最終に(はやぶさⅢ)乗船を入れてと決めてましたが広島県からの帰路になるとは、イメージしてませんでした。 3月27日進水式を終えたブルーグレイスは8月8日室蘭発青森行に投入、8月9日こちらの埠頭に現れます。 船内に入りますと前に就航フェリーとは異なるイメージです。… コメント:0 2025年04月07日 続きを読むread more
ブルーマーメイド(八戸) ブルーマーメイド八戸フェリーターミナル 津軽海峡フェリーが見えます。 二枚目画像順番がおかしくなりましたが八戸フェリーターミナルから撮影、旧ターミナルからはこのようには撮影できませんでした。埠頭を見ますと、相当使い込んでイル、初めてはシルバーフェリー、それからツタイ東日本フェリーが初代びなすで八戸~苫小牧開設、その時… コメント:0 2025年04月06日 続きを読むread more
八戸フェリーターミナル 八戸港フェリーターミナル ターミナルビルが改築されたの情報は知ってまして、昨年訪れようかと計画したものの断念、2025年3月に訪れました。 二枚目画像は入った箇所以前は二社の受付カウンターがありましたが事務所になってまして、乗船受付は右の階段、気がつかなかったのですが、正面奥ににエレベーターありました。 昨… コメント:0 2025年04月05日 続きを読むread more
四季乃味 枕流亭 岩手県北上市にあります、かの有名な飲食店に到着致しました。 旅キュンパスで訪れる箇所はあるのですが素通りはできないと下車しました。 まだ桜の季節には日数が必要な様相でしたが、美味しい料理を提供していただきました。 それと今回訪店致しましたら、昨年訪れた時にはなかった+αがありました。 +αとは来店されるとお判… コメント:0 2025年04月04日 続きを読むread more
新宿駅西口(2025年3月) 新宿駅西口。 2024年後半に訪れた時、2025年には躯体工事に着手して新宿駅東口のビル群は見られないと思ってましたが、見えてました。右側の京王デパートで大北海道展、管理人にとっては見なくてもとこちらを後にしました。旅キュンパスの有効日をみますと慌ただしく東京を離れました。 コメント:0 2025年04月03日 続きを読むread more